海の散骨

わが国では既に人口減が始まっていて、

若い人が少なく、老人の多い国になりつつあります。

老人の介護にしても、人手が不足していて、

お年寄りがお年寄りを介護する「老老介護」の時代に

なりつつあります。

お年寄りの介護は時間的にも金銭的にもとても負担が大きく、

精神的に参ってしまう方が多いので、

これからの時代、こういう方々の救済が必要になってきます。

私の身の回りにもこういう方がおられるので、

何とかしてあげないとと、痛感している次第です。

人口が減っていく場合の典型的なパターンとして、

  • 結婚しない
  • 結婚しても子供がいない
  • 結婚してもすぐに別れる
  • 子供がいても女の子ばかり
  • 子供が一人っ子である
  • 男の子がいるが、後を継ぐ気がない

このような家族が皆さんのお家にも、

あるいは周りの方に必ずおられるかと思います。

特に女のお子さんしかいないような家庭の場合には、

昔は養子縁組してまでも「家」を継いでもらっていたものでしたが、

今の時代は、「家」というものにそれほどの価値はなく、

むしろ「家」は絶えてしまっても、

娘さんには自由に結婚相手を選んでもらい、

何かを継がせるというようなことはしない、

ということが即ち真の愛情ある「親心」の

表現ではないかと思います。

昔の、「家を大切に」という時代から、

「自由を大切に」という時代へと変わっていったのです。

ある意味、「家を大切に」という時代があったからこそ、

その発展した成熟の形として「自由を大切に」という

思いやりの心が生まれたのかもしれません。

一つしかない人生なのですから、

親が子に何かを押し付けて、不自由な一生を過ごすよりは、

自分が選んだ自由を楽しみながら生きていくことこそ、

親が子に望む幸せの形でしょうし、

親心ではないかと思います。